【最新】気になるニオイは足汗とむくみのせい?足汗とむくみの関係性

足蹠多汗症

汗に悩むひとたち
汗に悩む兎

足がむくんでるんだけどこれって足汗のせいかな?
ニオイも足汗のせい?

足汗とむくみの関係性って気になりますよね。
足汗とむくみは関係性がないわけではないですが関係性は「薄い」です。

✅ 足汗とむくみの関係は?
✅ 足汗のせいでむくんでるの?
✅ 足汗とむくみの解決方法は?
✅ 足のニオイと足汗は関係ある?

こんな疑問にお答えしていきます。
3分程度で読んでいただける内容ですのでぜひ最後までお付き合いください。

足汗とむくみの関係性は?

足汗とむくみの原因は「別々」です。
なので関係はかなり薄いですね。

足汗がでるからむくんでいるわけでもないですし、むくんでるから足汗がひどいわけでもないです。

ただ、原因となっている生活習慣や睡眠の質、栄養状態など共通点は少なからずあるので無関係でもないかも。

結果、嫌な足のニオイに繋がっていることも多いのでこの機会にぜひどちらも解決しておきましょう。

足汗とむくみはニオイの元凶?

汗に悩むひとたち
汗に悩む兎

え?足汗とむくみの原因は別々なんでしょ?
何でどっちもニオイの原因になるのさ?

確かにそれぞれ原因が別々なのにニオイは共通で原因になるのはなんかおかしい話ですよね。
一言でまとめると「足汗、むくみが発生しているあなたの状態」がニオイの根本の原因だと考えると合点がいきます。

汗に悩むひとたち
汗に悩む兎

え?私の状態!?
病気か何か!?

もちろんその可能性もあります。
が、今回は一般的で可能性が高い原因にフォーカスしていこうと思います。

そもそも汗は「無臭」です。
「菌」や「皮脂」などと混ざり合い、分解されることで嫌な足のニオイが発生します。

その点から言っても問題なのは「状態」だと分かりますよね。

「足蹠多汗症」について詳しく知りたい方は ⇒ こちら

足汗とむくみが発生している「状態」とは?

足汗とむくみが発生している状態とは「生活習慣が乱れている状態」のことを指します。

足汗の主な原因は「遺伝」や「生まれつき」だったりします。

ですので足蹠多汗症という診断を受けた方は今回のニオイの原因には当てはまりません。
あくまで後天性(生まれつきではない)足汗が問題だと考えてください。

汗に悩むひとたち
汗に悩む兎

なるほど!
私は単純な足汗だから遺伝以外の原因があるんだね。

そうです。

また「むくみ」も治療中のお薬が原因だったり、持病などが原因の場合もありますのでその場合はお医者様に相談するのがベストです。

今回は「足汗」も「むくみ」も「生活習慣」が原因の方に絞っていきたいと思います。

汗に悩むひとたち
汗に悩む兎

生活習慣か…。
食事のバランスとか運動とかだよね?

その通りです。

「生活習慣」という原因から改善策を考えてみましょう。

足汗とむくみの原因と対策とは?

足汗とむくみの原因は特別な場合を除くと「生活習慣」です。
どのようなものが含まれるのか確認しましょう。

・食事のバランス
・運動習慣
・睡眠の質
・過度なストレスはないか

それぞれ確認していきます。

食事のバランス

身体の不調や異常はほとんど食事が原因だと言っても過言ではありません。
足汗の異常分泌もむくみも「血流」が関係します。

・ファストフードの食べ過ぎてないか
・脂っこいものを食べ過ぎてないか
・お菓子、ジュースを摂りすぎてないか
・野菜、フルーツをしっかり食べているか
・身体にいい脂を摂れてるか

この辺が非常に重要となります。

外食が多くなるとどんなに気を付けていてもバランスの良い食事は難しいですし、塩分を摂りすぎてしまいます。
過剰摂取したものは便や汗になって排出されますのでそりゃ足も臭くなります。

野菜やフルーツが少なければ血流も悪い状態。
もちろん足もむくみます。

むくみとは血流の停滞と血管からにじみ出た水分と脂肪が皮膚内で水たまりを作っている状態です。食べたものがそのむくみの元になっているのです。
汗に悩むひとたち
汗に悩む兎

う…。耳が痛い。

運動習慣

運動は汗腺(汗がでる穴)を刺激して良好な汗の排出を促します。
また血流にも良い影響を与え、身体の老廃物を排出しやすくします。

運動は治療やリハビリの時に行うものではなく、通常当たり前に行うことなのです。
それを怠ると身体に異常がでるのは当たり前かもしれませんね。

汗に悩むひとたち
汗に悩む兎

最近運動してないな…。
どのくらい運動したらいいの?

以下をぜひ参考にしてください。
(私の本業はスポーツトレーナーです)

・週に2回30分以上の運動
・30分のジョギング
・スクワット20回✕3セット
・ジムに通う
軽めでもいいので先ずは「じんわり汗をかく程度」を目安に始めてみて!

睡眠の質

睡眠の質は身体のホルモンバランスを整えるために必要です。
スマホやPCを寝る直前まで使用していては質のいい睡眠はとれません。
また、アルコールの摂取も適切な範囲でとどめる方がいいでしょう。

寝具にも身体に合わせて気をつかうべきです。
ここまで見直して睡眠の質を高めていきましょう。

過度なストレスはないか

現代社会はストレス社会と呼ばれるほどストレスが溜まりやすい環境です。
そのほとんどは人間関係が原因と言われております。
うまくストレスと付き合わないと精神的にも大きな負担となり、身体に異常がでてもおかしくはありません。

汗に悩むひとたち
汗に悩む兎

んー…。確かに。

もし今ストレスが溜まる状態だとすれば可能な範囲で環境を変えた方がいいですし、ストレス発散する方法を自分の中で確立させておいた方が安心です。

汗は精神的に追い込まれた時や緊張したときにも分泌されます。
足汗の原因はストレスだった、というケースは少なくありません。

喫煙

喫煙をしているなら足汗やむくみくらいの症状は諦めてください。
もっとひどい副作用がこれから出てきますのでこれくらい大した事はありません。

「喫煙はやめましょう」

これだけです。

毒なのでホルモンバランスも崩れますし、汗の質も変わります。
睡眠も質が下がり、栄養もうまく吸収できないです。
精神的にも実は悪影響ですし血流も絶望的です。

喫煙はやめましょう。

物理的に足汗のニオイを防ぐ方法

ここまでは根本の原因と解決策について紹介してきました。
癖や今までの習慣を変えるのは簡単ではありませんし、変化を実感できるまでに時間もかかります。

汗に悩むひとたち
汗に悩む兎

そうだよね。
すぐ出来る対策ってあるの?

なる早で足汗やむくみ、ニオイを抑えたい場合は物理的な方法を選択するしましょう!

・足汗専用の制汗剤クリームを使用する
・ボトックス注射をする
・手術を検討する

この3つです。それぞれ説明します。

足汗専用の制汗剤クリームを使用する

足汗専用の制汗剤クリームであれば直接「殺菌」できます。
また、汗腺を収れん(炎症させ引き締める)させることで汗の量も減らすことができます。

使い続ける手間はありますが、現実的で再現性の高い方法です。

「ティノン」という足汗専用の制汗剤がおすすめ。
詳しくは以下のリンクからチェック!

【口コミや評判について】「ティノンの口コミまとめ
【公式HP】「足の臭い対策はティノン

ボトックス注射をする

ボトックス注射は汗腺の働きを停止させる目的で行う治療です。

クリニックによりますが施術時間は10分程度ですし、当日で完了するので手軽に汗の抑制ができる手段となります。
やや赤く腫れることがありますが、長くても2,3日で収まるレベルです。
一度検討してもいいかもしれません。

手術を検討する

汗腺を直接切除するのが手術です。

遺伝や生まれつき汗腺が多い方に用いられる多汗症の治療です。
多汗症と診断を受けていれば保険適応となりますが、それ以外だと適応外の可能性もありますのでもし検討するならお医者様とよく相談してから決めてください。

足汗とむくみの関係とは?まとめ

足汗とむくみは直接関係はありませんでした。
が、その生活リズムがどちらの原因にもなっている可能性が高いため、生活習慣の見直しが根本の解決になりそうですね。

物理的に解決したい場合は「足汗専用の制汗剤クリーム」がベスト。
一番リスクもコストも少ないのでまずは何か試したい!という方にもいいでしょう。

ちなみに私は手汗が止まらない「手掌多汗症」という病気ですが、制汗剤を使用して生活しています。相性があるのでいくつか失敗を繰り返してきましたが、自分にピッタリの制汗剤に出会ってからは多少手間ですが問題なく生活できています。

そんな私が化学的に証明された有効成分を含んだ制汗剤を紹介してますのでぜひ参考にしてください。

今回はここまで。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました