
イオントフォレーシスってなんだ?
聞きなじみのない言葉ですね。
イオントフォレーシスとは多汗症の治療方法の一つです。
手掌多汗症の治療に用いられる事が多いのですが足の汗や少し難しいのですが脇汗の治療でも使われている方法です。
・イオントフォレーシスで手掌多汗症が改善されるのか?
・イオントフォレーシス治療を受けた方の口コミ
・自宅用イオントフォレーシスをする方法
上記の疑問を解消していきます。
3分ほどで読んで頂けるので是非お付き合いください。
イオントフォレーシスの治療方法は?
※おりもクリニックさんより引用
際ほどご説明した主に手掌多汗症の治療方法です。
「手足を水に浸して微電流を流す」
シンプルですね。具体的な流れは…
②6mA~9mAの直流電流を水に流します。
③10分~20分程度そのまま浸します。
④水気を拭き取って治療終了です。
行程は以上。簡単ですね。
なぜ手掌多汗症に効果があるの?
なんとイオントフォレーシスが手掌多汗症に効果がある明確な理由がまだ分かりません…。(^_^;)
なのに成功率が約80%と高いため治療法として確立されているのです。
驚きですね。
通電することで生じる水素イオンが汗の出口に作用することによって汗を出にくくするのではないか。
※武蔵新城駅前皮膚科HPより
病院の医師の方もこのようにおっしゃっています。
イオントフォレーシス治療が受けられない人
元々もってらっしゃる疾患によってはイオントフォレーシスが受けられない方もいます。
・妊娠中である
・心臓疾患をもっている
・手足に傷や腫れがある
イオントフォレーシスの治療金額は?
単純計算でも年間3万円程度発生しますね。
イオントフォレーシスの治療を受けた方の口コミ
実際にイオントフォレーシス治療を受けた方々の体験談です。
■30代:男性

電車に乗った時のつり革の取っ手が濡れてしまい、いつも気になっていました。他にも初めて会う方との名刺交換や握手、人前に手を出すことが恥ずかしくて、塗り薬とイオン導入を合わせてはじめてみました。少しずつ効果が現れ、今は塗り薬だけでも、汗を抑えることが出来ています。

以前は、常にべたついてる感じがあって、彼氏と手を繋ぐときに、すごく緊張してしまい、余計に汗が出てしまうことが多かったので、診察を受けて、イオン導入を受けることにしました。いつものべたつき感が減ってきて、最近では自分から積極的に手を繋いでいます。
・制汗剤クリームに以降しても効果が持続している
イオントフォレーシスのメリット
メリットをまとめてみましょう。
・保険適応で金額が安価
・痛みもなく数分で治療が完結する
・数週間効果が持続する
・微妙なら辞めてもいい
・副作用がない
制汗剤クリームにはできない芸当です。
イオントフォレーシスのデメリット
続いてデメリットです。
・希に発疹が出る方もいる
デメリットは非常に少ないですが最大のデメリットが「時間」と「ランニングコスト」です。
イオントフォレーシスを自宅でする方法とは?

ちょっと興味があるけど
どうせ汗が出るようになるなら無駄だね
当然そう思いますね。
・イオントフォレーシスを続けるのは面倒だ。
・イオントフォレーシスが自宅でできたらいいのに…
そんな要望が多かったのでしょう。
自宅用の機器が存在します。
その名も「Dermadry Total ~ダーマドライ~」です。
自宅用イオントフォレーシスマシンです。
この機器は家庭用医療器具です。
病院で行っている施術を自宅でできるようにしたマシンですね。
⬇の方の説明が非常に分かりやすかったのでご覧ください。
文章でもこの後まとめます。
画期的ですね。
【Amazonリンク】Dermadry Total – 手・足・脇の発汗の治療用イオントフォレーシス装置
Dermadry(ダーマドライ)の口コミ
ダーマドライを使っている方の口コミをまとめます。
良い口コミが82%です。
皆さん買って良かったと感じているようですね。
ダーマドライの悪い口コミ
レビューコメントがなくて確認が出来ませんでした…
14%は★1つ~★2つですので少なからず満足出来なかった方も存在します。
ダーマドライの良い口コミ
では「ダーマドライ」の良い口コミをまとめていきます。
■ 「通院するより自宅で気軽に出来るのが良かったです。」

★★★★
使用して1ヶ月くらいから手の薬指・小指は汗が出なくなってきました。その後少しづつ他の指と手のひらも汗の量が減ってきました。足汗も1ヶ月くらいから効果でました。使用頻度は初めの1ヶ月は毎日、その後2日置きのペースで手と足と使用してます。日本語の説明書もありました。
梱包が、テープを一度切った後に再度テープを貼りつけてたのが気になりますが、商品自体は問題ありませんので星4にしました。
悩みの汗が減ってきて感謝です。
■「一度試してほしい!」

★★★★★
市販のものなどいろいろ試しましたがダメで手術をしようかと思っていたところYouTubeでダーマドライを知りました。最初は、値段と信用できずに購入を半年悩みました。値段が少し安くなっていたのでダメ元で購入しました。初めて3日目でいつもより脇の汗の量が気持ち減りました。。6日間続けて外出先でも脇に少し濡れている感がありましたが効果ありました。7日目に脇が痒くなり3日くらいあけてまた再開してを2週間続けて自宅で過ごしている間サラサラ状態が続いています。
デメリットは、治療中脇に炭酸水をあてたような、痺れたようなピリピリした痛みがあるところと、私は終わった後に少し痒みがあるところでしょうか。副作用で他の所にたくさん汗がでるということもないのでトータルで購入してよかったです。
もうちょっと続けてみてレビューしたいと思います。
■「生活に変化が!」

★★★★★
何を試してもだめだったのに、週に5回続けて4ヶ月くらいすると、人生で初めて汗が出ない感覚が。日常生活ってこんなに便利に過ごせるんだと感じています。フローリングも素足で歩けるし、店員さんからのお釣りも躊躇なく受け取れます。こんなにも素晴らしい商品に出会えたことに感謝しています。
■「試して見る価値あり」

★★★★★
長年悩んでいた手汗、足汗がおさえられました。夏に使い始めましたが満足できる効果でした。人と握手するときも緊張したときも、必要以上の汗は出ずにさらさらな状態でいられました。効果に個人差はあると思いますが、手術を考えていらっしゃるかたも一度試してみる価値はあると思います。
■「ネックなのは価格だけ」

【対応】★★★★★
業者さんのは対応も丁寧で海外からの発送ということで、日本語がしっかり通じるか不安もありましたがネイティブ同士でやりとりしているかのような、言葉遣いと丁寧さでした。
【効果】★★★★
使用を開始してから2週間弱経ち1日に2〜4回の頻度3A〜5Aで利用しています。
利用する前は足の発汗した布団の部分が水をこぼしたかのように濡れ、朝目覚めていましたが、今はほとんどそのようなことはなくなりました。最重度の自分のような多汗症患者には効果が薄いと言われてたレビューなどもみたので、不安でしたが購入してよかったです。ただアンペアを強くすると若干痛みを感じます。個人差の大きい部分なので参考程度に思ってください。
【価格】★★
価格については私は高いと感じました。経済状況によって感じかたは人それぞれだと思いますが。
比較的簡易なセット大学生が使うような透明なプラスティックケースに電気を流す器具など一式が入っています。よく言えばムダがないともとれますが。
それでも、しっかりとした日本語と英語両方の説明書(きちんとした日本語です)でアフターケアも2年間(タオルやその他の用品の交換)保証されているのは良いと感じました。
まとめます。
・重度の手掌多汗症にも効果があった
・フローリングをサラサラと歩く感覚が初めてだった
・おつりの受け渡しも怖くない
・手術の前に策として試す価値あり
・ピリピリ感と痒みが出る
・金額は高い
重度の方に効果があったのは驚きです。
ネックは金額と多少の痛みでしょうか。
私的には置く場所もネックです。(^_^;)
制汗剤クリームとイオントフォレーシス機器を比べてみる
イオントフォレーシス(通院) | ダーマドライ | 制汗剤クリーム | |
---|---|---|---|
金額(年) | ¥30000 | ¥55000 | ¥48000 |
手軽さ | 時間がかかる | 自宅で簡単 | いつでも気軽に |
効果 | 軽度~中度 | 重度も可能性あり | 軽度~中度 |
持続力 | 数週間 | 数週間 | 1日 |
金額差はさほど大きくないように見えますがダーマドライは買い切りですからね。
コスパはもしかすると一番良いかもです。
この流れがいいかもです。
制汗剤クリームは私が個人的にはおすすめしてますが、コスパは悪いように見えますね。
でも実際は年中毎日使ってませんので実際、私は年間4本デトランスαを購入します。
そうするとそこまで経済的負担は感じません。
ではダーマドライと制汗剤クリームどちらを選択するべきかが気になる所…。
ダーマドライの方がいいであろう方
・病院でイオントフォレーシスの効果があった方
・クリームが面倒くさい方
制汗剤クリームの方がいいであろう方
・高額の機器を買うのが嫌な方
・手軽さを求める方
・手掌多汗症軽度~中度の方
イオントフォレーシスは手掌多汗症に効くのか?まとめ
手掌多汗症の治療方法、「イオントフォレーシス」についてまとめてきました。
疑問は解消されましたか?
何度かお伝えしてますが私は重度の手掌多汗症です。
私は病院へ行きたくないです。笑
そして手術は絶対嫌なんです。(過去一度肺の手術で失敗していて怖いので…)
でも手汗は止めたい…という事で色んな制汗剤を試しました。
その中で「パーピレックスのデトランスα」が個人的には効きが良かったので愛用しています。
皆さんも様々な手段の中で自分で決めて判断しなくてはなりません。
そんな中で可能性を追求するお手伝いが出来れば幸いです。
・イオントフォレーシス
・手術
どれを選択してもいいと思います。
この記事がお役に立てれば幸いです。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。